スタート
短い答え
後部パネルハッチを開き、HDMIケーブルの片側をHeston 60 に接続し、反対側をお使いのテレビのeARC/ARCに対応した HDMIポートに接続します。電源コードを接続。アプリをダウンロードして設定を完了してください。

I. テレビの下にHeston 60を設置
上部と両側に15 cm以上の余裕を持たせて、テレビの下中央に テレビサウンドバーを設置します。
注:Heston 60を壁に取り付ける場合は、付属のウォールマウント説明書(別紙)に従ってください。
II. テレビに接続
後部パネルハッチを開き、HDMIケーブルの片側をHeston 60 に接続し、反対側をお使いのテレビのeARC/ARCに対応した HDMIポートに接続します。
III. 電源コードを接続
電源コードをテレビサウンドバーに接続してから壁コンセントにプラグを差し込み、後部パネルハッチを閉じます。
重要:メインのリード線、プラグ、テレビサウンドバーが主電源および壁コンセントと互換性があることを必ず確認してください。
注意:テレビサウンドバーから接続解除する前に、必ず電源コードを壁コンセントから外してください。
IV. Marshallスクリプトロゴとユーザーパネルを取り付ける
磁石付のMarshallスクリプトロゴをHeston 60の前部中央に配置し、磁石付のユーザーパネルを文字の向きが正しくなるように設置します。
V. Marshallアプリをダウンロード
アプリをダウンロードして設定を完了してください。アプリはWi-Fi設定、オーディオ調整、プリセットのカスタマイズと案内してくれます。そしてHeston 60のリモコンになります。
その他のガイド
すべてを見る




